概 況
ゆとりあるユイマール社会をささえる道
本土復帰前の沖縄の道路は、軍道・政府道・市町村道に区分されていたが、昭和47年5月15日の復帰と同時に軍道・政府道は、一般国道及び県道に組み替えられ、市町村道はそのまま市町村道となった。
日本道路公団で管理する高速自動車国道は、沖縄自動車道の57.3km。道路の整備水準をみると国道の改良及び舗装については全国並の水準にあるが、人口、自動車台数あたりの道路延長では他府県に比べて少なく、 なお一層の道路整備が必要となっている。
道路の現況
交通量図(平成11年度道路交通センサス)
那覇都市圏の渋滞
人・情報が集積する那覇都市圏では、交通渋滞により都市機能が低下しています。