建築物等の保全
建築物等の保全
上記リンク先には保全の概要説明のほか、以下の資料が掲載されています。
〇保全に関する情報
〇保全に関する情報
- 報道発表資料
- 国家機関の建築物等の保全の現況
- 関係法令・基準類
- 長寿命化・老朽化対策
- 保全についての取組
- 保全ニュース等(リンク集、バックナンバー)
- 防災関連のお知らせ
- 施設保全責任者のための官庁施設の保全
- 国家機関の建築物等の点検
- 支障がない状態の確認
- 官庁施設情報管理システム(BIMMS-N)
国家機関の保全担当者のための応急処置ハンドブック
上記ハンドブックは国家機関の保全担当者が、事故・災害の発生直後に二次被害 の発生防止に迅速に対応するとともに、業務継続を可能とするため、官庁施設がもっ ている機能を発揮できるよう、事故・災害に起因する事象(例:停電や断水など)ごとの 一般的な応急処置の方法について、建物利用に関する説明書の作成例として情報提供するものです。使用方法等については「1.ハンドブックの使い方」を確認のうえ、施 設の現況に合わせて適宜カスタマイズしてご使用ください。
上記ニュースでは、施設の保全業務に携わる皆さまが、適正な保全を実施していくうえでで有用となる情報を掲載しています。(年2回発行予定)