小型船舶操縦免許証について
小型船舶操縦免許証について
プレジャーボートや水上バイクなど、総トン数20トン未満の船舶を操縦するのに必要な免許です(通称ボート免許)。平成15年6月の法改正により、免許制度が変わりました。詳しくは 国土交通省ホームページ をご覧ください。
小型船舶操縦免許(操縦免許証)を取得するには、(財)日本海洋レジャー安全・振興協会(※1)の実施する小型船舶操縦士国家試験(身体検査・学科試験・実技試験)に合格しなければなりません。
また、国土交通大臣の登録を受けた小型船舶教習所(※2)の教習過程を修了することにより、国家試験免除(学科・実技)で免許を取得することもできます。
(※1)管内の小型船舶操縦士試験機関
(財)日本海洋レジャー安全・振興協会沖縄事務所
〒 900-0016
那覇市前島 2-21-13 (ふそうビル 3 F)
TEL:098-861-0474
操縦免許関係手続きについて
上記に関する沖縄県内の問い合わせ・申請先
沖縄総合事務局 運輸部 船舶船員課 海技資格係
〒 900-0006
那覇市おもろまち2-1-1
TEL:098-866-0031(内線 85327 )
沖縄総合事務局 宮古運輸事務所
〒 906-0013
宮古島市平良字下里1037-1
TEL:0980-72-4990
沖縄総合事務局 八重山運輸事務所
〒 907-0002
石垣市真栄里863-15
TEL:0980-82-4772