法執行専門職員(非常勤職員)の募集
職 種 | 法執行専門職員(非常勤職員)(期間業務職員) |
勤 務 先 | 内閣府沖縄総合事務局経済産業部商務通商課消費経済室 沖縄県那覇市おもろまち2丁目1番1号 那覇第2地方合同庁舎2号館9階 |
仕事の内容 | 特定商取引に関する法律及び割賦販売法の執行支援に係る事務 ①行政調査の端緒となるべき事項に関する分析 ②消費者からの聴取に係る調査 ③事業者属性の解明等に係る調査 ④報告徴収命令に基づき事業者から提出された資料等の分析 ⑤立入検査の実施及び立入検査において入手した資料等の分析 ⑥その他消費経済室長が必要と認める業務 |
募 集 人 数 | 1名 |
応 募 資 格 | ・特定商取引に関する法律及び割賦販売法に関する専門的知識を有していること。 ・財務諸表の分析ができ、事業者指導ができること。 ・消費生活アドバイザー試験((財)日本産業協会実施)に合格した者又はこれと同等とみなされる者が望ましい。 ・基本的なパソコン操作ができること。(ワード、エクセル等) |
給 与 | 日給は11,880円とする。 ※日給は、行政職俸給表(-)3級13号俸を本俸とし21で除した額であるため、行政職俸給表の改正があった場合は、その額に準ずる。 |
給 与 支 払 | 月末締切、翌月支払(予定) |
任用予定期間 | 令和3年4月1日~令和4年3月31日 |
勤 務 時 間 | 午前8時30分から午後5時15分(7時間45分) |
休 日 | 土、日、祝日、年末年始 |
休 暇 | 人事院規則15-15(非常勤職員の勤務時間及び休暇)に基づき休暇を付与する。 |
待 遇 | 超過勤務手当、通勤手当、期末・勤勉手当、退職手当を支給する。健康保険、厚生年金、雇用保険に加入する。 |
応 募 方 法 | 応募は、市販の履歴書(写真貼付)に必要事項を記載の上、下記送付先まで令和3年2月19日(必着)までに郵送又は持参すること。 なお、提出された書類は返却しない。応募者には面接日時を書面にて通知し、面接試験を行う。 又、その合否については、面接を受けた者に原則として書面にて通知する。 なお、面接試験に係る交通費等は支給しない。 募集期間は令和3年2月5日~令和3年2月19日 |
履歴書送付先 | 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2丁目1番1号 那覇第2地方合同庁舎2号館9階 内閣府沖縄総合事務局経済産業部商務通商課消費経済室 消費経済係 |
連 絡 先 | 内閣府沖縄総合事務局経済産業部商務通商課消費経済室 【担当者】 石原 亮太 【電話番号】 代表番号 098-866-0031(内線84366) |