令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進活動支援事業)」に係る補助事業者の公募について
令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進活動支援事業)」に係る補助事業者を、以下の要領で広く募集します。応募に際しては、公募要領、交付要綱(案)を併せて御確認ください。
なお、本事業は令和4年度予算に係る事業であることから、予算の成立以前においては採択予定者の決定となり、予算の成立等をもって採択者となります。
事業内容
本事業では、地域企業で取組が遅れているDXを強力に推進し、地域企業の生産性を向上させることを目的とし、産学官金の関係者が一体となった支援コミュニティ(以下「地域DX推進コミュニティ」という。)を整備し、地域企業がDXを実現させるために必要な経営・デジタルに関する専門的知見やノウハウを補完するための各種支援活動(課題分析・戦略策定支援、ソリューション提供事業者とのマッチング支援等)に要する費用を補助します。
対象者
地域DX推進コミュニティ
地域の産学官金の関係者が、地域企業のDX推進に向けて連携・協働する実施体制であり、代表機関及び代表機関とともに地域企業を支援する構成員の連携体を指します。詳細は、公募要領を御確認ください。
公募期間
令和4年2月24日(木曜日)~令和4年3月29日(火曜日)17時00分
説明会
開催日時 : 令和4年3月2日(水)13時00分~14時00分
開催場所 : Microsoft Teams
説明会への参加を御希望される方は、「応募書類提出先、問い合わせ先」に記載の窓口担当課宛まで、令和4年2月28日(月)12時00分までにメールにて御連絡ください。
御連絡の際は、メールの件名(題名)を必ず「地域DX促進活動支援事業Web説明会出席登録」とし、本文に「所属組織名」「出席者の氏名(ふりがな)」「所属(部署名)」「電話番号」「E-Mailアドレス」を明記願います。
なお、Web説明会への出席につきましては、応募単位ごとに2名まででお願いいたします。Web説明会の参加方法につきましては御登録いただきました「E-Mailアドレス」宛てに、説明会前日までに御連絡いたします。
また、出席者多数の場合はWeb説明会を複数回に分け、時間を調整させていただくことがありますので、予め御了承ください。
応募書類提出先、問い合わせ先
応募書類については、事業実施の主たる地域を管轄する各経済産業局等(沖縄県の場合は内閣府沖縄総合事務局)へ、電子申請システム「J グランツ」から申請してください。
https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0W2x000005j952EAA (電子申請システム「Jグランツ」)
事前相談は、下記へ御問合せください。
内閣府沖縄総合事務局経済産業部地域経済課(担当:山口、前花)
TEL:098-866-1730
Mail:bzl-okn-miraidx【at】meti.go.jp
(※【at】は@マークへ読み替えてください。)