【乗合バス】公示基準等・各種申請手続き
事業許可について
【公示基準】一般乗合旅客自動車運送事業の許可等に関する審査基準
運行時間帯及び運行回数の指定について
一般乗合旅客自動車運送事業の事業計画(事業用自動車の数)変更の事前届出について
路線の休廃止、旅客利便を阻害しない事項について
【申請様式】
① 新しく事業を始めるとき
一般乗合旅客自動車運送事業(路線定期運行)経営許可申請書
② 事業計画に変更があるとき
一般乗合旅客自動車運送事業事業計画(路線)変更認可申請書
一般乗合旅客自動車運送事業事業計画等変更認可申請書
一般乗合旅客自動車運送事業事業計画(事業用自動車の数)変更届出書
一般乗合旅客自動車運送事業事業計画届出関係様式
一般乗合旅客自動車運送事業事業計画(路線廃止)変更届出書
一般乗合旅客自動車運送事業運行計画変更(事前・事後)届出書
運賃・料金について
【公示基準】一般乗合旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について
一般乗合旅客自動車運送事業の運賃及び料金の上限の認可に関する処理方針
一般乗合旅客自動車運送事業の実施運賃、協議運賃及び軽微運賃の届出並びに変更命令に関する処理
【申請様式】
① 新しく事業を始める、路線を新設したとき
上限運賃《設定》認可申請書
② 路線の経路・距離の変更により運賃が変わったとき
上限運賃《変更》認可申請書
③ 空港アクセスバス、定期観光バス、コミュニティバス等の運賃を設定・変更するとき
フリー乗車券等を販売するとき
実施運賃届出書
軽微運賃届出書
協議運賃届出書
その他
バス停留所の安全性確保対策について一般乗合標準運送約款
